お知らせ

おすすめ情報

2025.827

第3回 ちくぎんアカデミア開催(8月26日)

研修の様子①

研修の様子①

研修の様子②

研修の様子②

研修の様子③

研修の様子③

8月26日に開催した「第3回 ちくぎんアカデミア」では、cotta株式会社 代表取締役社長

黒須綾希子氏と岡本株式会社 代表取締役社長 岡本隆太郎氏をお招きし、「事業を成長さ

せる企業経営者の視界とは?」をテーマにご講義頂きました。



またパネルディスカッションにおいても、両講師が受講者と真摯に向き合ってくださり、

受講者は事業を成長させるうえで必要なマインドを学ぶことが出来ました。

2025.820

Hot Information Vol.332掲載しました!

社員が自信を持って働ける環境を整えよう
「知っておきたい、人が壊れるマネジメント~キャリア編~」

「Hot Information Vol.332」掲載しました。



内容:社員が自信を持って働ける環境を整えよう

            「知っておきたい、人が壊れるマネジメント~キャリア編~」





刊行物→Hot Information よりご覧ください。



※ID・パスワードを入力し、ログインしてからでないと閲覧できません。

 ID・パスワードが分からない場合はお問い合わせ下さい。

2025.812

Hot Information Vol.331 掲載しました!

「Hot Information Vol.331」掲載しました。



内容:最新版「中小企業白書」を読む ~「経営人材」のあり方と「計画振り返り」~





刊行物→Hot Information よりご覧ください。



※ID・パスワードを入力し、ログインしてからでないと閲覧できません。

 ID・パスワードが分からない場合はお問い合わせ下さい。

2025.731

Hot Information Vol.330掲載しました!

「Hot Information Vol.330」掲載しました。



内容:「適用基準の追加」「手形払の禁止」など~押さえておきたい下請法改正のポイント~





刊行物→Hot Information よりご覧ください。



※ID・パスワードを入力し、ログインしてからでないと閲覧できません。

 ID・パスワードが分からない場合はお問い合わせ下さい。

2025.731

第2回ちくぎんアカデミア「壱岐合宿」

第2回「ちくぎんアカデミア」では、壱岐島にて1泊2日の合宿を行いました。



今回の合宿では、壱岐で地方創生に携わる壱岐市役所職員の方や、地元経営者の方々に



地方で地域と関わりながら事業を行うことの重要性について語って頂きました。



また、フィールドワークを通して新規事業を創出するために必要な感性についても



学びました。日常生活の中でも常に感性を働かせることで、ふとしたことが新規事業の



種になるというものでした。



受講生にとって学びの合宿となっていれば幸いです。



次回の「ちくぎんアカデミア」では、cotta株式会社の黒須社長と岡本株式会社の岡本社長に

登壇頂く予定です。



ご興味がある方は弊社または、お取引の営業店までお声がけください!