お知らせ
全て
2013.313
「HQ×人材育成力UPセミナー」を株式会社アソウ・ヒューマニーセンター様と共催で開催しました!
当研究所会員である株式会社アソウ・ヒューマニーセンター様と共催で「HQ×人材育成力UPセミナー」を開催しました。
職場での育成を担う人すべてが、上手なかかわり方ができるように自分自身を成長させていくことが必要です。特性分析(HQ※)を使って自己分析をし、かかわり方や行動、態度、自己成長課題を見つけて、日常における行動や考え方のヒントを掴むというセミナーを開催しました。
参加者からは、「特性分析結果をもとに自分の人材育成に役立てたい。」「教育する前に自分自身や会社の環境をまずつくることが重要」といった声が聞かれました。
※HQとは、企業の求める人物像の蓄積データと組織心理学の基礎研究をベースにコミュニケーションスキルや積極性、向上心といったヒューマンスキルの把握を支援するために開発されたツール
2013.37
「人事・教育ご担当者向けセミナー」(福岡会場)を開催しました!
2013.227
アセアン諸国への海外展開支援セミナーが開催されました。
平成25年2月26日(火)、久留米市の久留米ビジネスプラザにて
「ASEANの投資環境 ~中小企業・食品分野を中心に~ 」
「アジア展開に向けた知的財産の活用とリスク」と題するセミナーが開催されました。
人口減少等により内需が伸び悩む中、アジアの活力を取り込む動きが進んでおり、海外展開を志向する動きが加速、特に成長著しいアセアン地域が注目されています。
本セミナーでは、アセアン各国の経済状況や投資環境等および海外展開にあたっての知的財産に関するリスクマネジメントの重要性についての説明の他、(独)中小企業基盤整備機構の国際化支援事業についての紹介があり、約70名の聴講者は講師の話に熱心に聞き入っていました。このセミナーは、久留米市、特許庁、九州経済産業局、九州知的財産戦略協議会、九州経済国際課推進機構の主催、筑邦銀行、ちくぎん地域経済研究所の共催で行われたものであり、当研究所は、これからも経営者の皆さまのお役にたつ活動や有益な情報の発信に努めてまいります。
2013.220
第9回筑後中経協ビジネスマッチングが開催されました。
平成25年2月19日(火)、久留米市のホテルマリターレ創世において、一般社団法人 筑後中小企業経営者協会主催のビジネスマッチングが開催されました。
同マッチングは、出展企業と来訪企業の橋渡しを行い、相互のビジネスチャンスを拡大することを目的に毎年開催されているもので、今年で9回目の開催となります。
回を重ねるごとに充実したマッチングとなり、各展示ブースは新たなビジネスチャンスを求める人々の熱気に包まれていました。
当研究所も筑邦銀行と共に出展ブースを設けて同マッチングに参加しました。
なお、今回のビジネスマッチングには、プレゼン企業13社、出展企業26社のほか多数の来訪企業が参加しました。
2013.218
「人事・教育ご担当者向けセミナー」(久留米会場)を開催しました!
平成25年2月6日、くるめりあ六ツ門サテライト・キャンパスにおいて
人事・教育ご担当者向けセミナーを開催しました。
講義:若手がどんどん伸びる!上司の接し方体験セミナー
講師:岩尾 至和 様
ソリューションフォーカス(解決構築)を活用し、
グループ討議やロールプレイングを行いました。
参加者からは、人材育成に役立てたい等の声が聞かれました。
※本セミナーは3月6日(水)に福岡会場でも開催します。詳細はこちら