刊行物バックナンバー

ちくぎん地域経済レポート

2021.10.20

ちくぎん地域経済レポート

ちくぎん地域経済レポート No.041

直面する課題解決に向けた先進的取り組み
【特集】㈱ボナック 新型コロナウイルス感染症治療薬の開発状況/福岡県リサイクル総合研究事業化センター 資源循環で新たなビジネスの創出に取り組む
【アジアからの便り】タイの観光について/長江デルタ地域で存在感を増す江蘇省蘇州市相城区について
【注目企業】㈱喜多屋/㈱アサモク/㈱昭栄
【筑邦銀行ニュース】第11回ちくぎんバイオべンチャ-研究開発大賞

  • 2021.7.16

    ちくぎん地域経済レポート

    ちくぎん地域経済レポート No.040

    動き始めた新時代への挑戦
    【特別寄稿】福岡県服部新知事のご挨拶
    【特集】在福岡タイ王国総領事館 アッタカーン総領事を訪問/新たな時代の人材育成に向けた社会人の学び直しの促進/タイを中心としたASEANにおけるデジタル産業への参入について
    【注目企業】㈱酒見椅子店/コニシプラスチック産業
    【オンリーワン】㈲石橋製菓
    【筑邦銀行ニュース】合弁会社「㈱まちのわ」設立

  • 2021.4.19

    ちくぎん地域経済レポート

    ちくぎん地域経済レポート No.039

    地域の発展の系譜と今後の方向性
    【特別寄稿】九州経済産業局 コロナショックと九州経済 ~成長の鍵を握るDXと分散型社会~/くるめモノづくりの系譜 ドイツ兵捕虜がもたらした近代的商工都市への飛躍/タイにおける食品産業の現状と本県企業進出のの可能性について

  • 2021.1.18

    ちくぎん地域経済レポート

    ちくぎん地域経済レポート No.038

    様々な分野で対応が求められる新型コロナ!
    【特集】県民の健康と環境を守る福岡県保健環境研究所/訪日旅行の再開を待ち望む香港人/福岡県高齢者能力活用センターついて 

  • 2020.10.15

    ちくぎん地域経済レポート

    ちくぎん地域経済レポート No.037

    新型コロナウイルス感染症に伴う動きと将来展望
    【特集】(株)ボナック 新型コロナウイルス感染症治療薬の共同研究を開始/新たな局面に入った外国人労働者数の動向/新型コロナウイルス感染症が県内企業の海外進出に及ぼす影響/30年後に向けた九州地域発展戦略(製造業)

  • 2020.7.22

    ちくぎん地域経済レポート

    ちくぎん地域経済レポート No.036

    地域企業の発展とその方向性
    【特集】ベンチャー企業の成長による地域活性/30年後に向けた九州地域発展戦略~産業編~/福岡県中小企業生産性向上支援センターのご紹介/タイにおけるプラスチックゴミ問題の現状と対策

  • 2020.4.14

    ちくぎん地域経済レポート

    ちくぎん地域経済レポート No.035

    未来に向けた大学・研究機関等からのメッセージ
    【特集】久留米大学の新学長に内村直尚氏ご就任 / 30年後に向けた九州地域発展戦略 / 香港における県産農林水産物のさらなる輸出拡大に向けた取り組み / 久留米の豪雨災害被害調査レポート
    【注目企業トップが語る】永利牛乳(株) / クルメキッコー(株)
    【オンリーワンを目指して】(株)あさう / アイコムズ(株)
    【ちくほう写真館】宗像大社