セミナー 詳細
今、様々なモノづくりの現場で、DXという言葉が声高に叫ばれています。只、DXとは何か? どこから始めたらいいのかお悩みの企業は多いと思います。このセミナーでは、DXの本質とは何か、DXを推進する前に知っておきたいことや新しい価値を創り出すDXについて、ご紹介いたします。
講師紹介
パナソニック エレクトリックワークス創研 株式会社
上席コンサルタント 伊藤 浩文
大手情報関連機器メーカーを経て、1991年に九州松下電器㈱入社。電子部品の生産システム開発、設備設計他、セル生産導入による合理化を推進。ものづくり企業に対して商品開発、生産技術、製造、生産管理、安全に関するコンサルティングや研修講師を歴任。
現在は、中小企業のスマート化診断など現場目線で、ものづくりの基本を押さえたDXものづくりのコンサルタントとして工場・業務革新支援を多数対応中。
プログラム
セミナー内容
①DXとは何か
・デジタイゼーションとデジタライゼーション
・新しい価値を創造するDX
②ものづくりDX推進
・モノづくりDXを推進する前に知っておきたいこと
・データドリブン経営
③顧客の新価値創造
・モノづくりDX推進方法について
・スモールスタートの事例紹介
④御社のDX導入支援
お申し込み フォーム
お申し込みを受け付けましたら、自動にて確認メールを送信いたします。しばらく経っても確認メールが届かない場合は、お手数ですが電話お問い合わせください。
セミナーについてのご質問等、お気軽にお問い合わせください
-
電話はこちら
TEL 0942-46-5081
(平日 8:30~17:30/祝祭日を除く)
-
ホームページからはこちら(24時間受付)
セミナーを探す
会員ログイン